沼津アルプス(新百 76座)

http://kbyunbyun.at-ninja.jp/100mount8/20181224_numaa6.JPG
クリスマスは今年最後の登山を決行。
前泊入りしたのに寝坊して1時間遅れで黒瀬登山口より登山開始。
香貫山,横山,徳倉山,天下山,
小鷲頭山,鷲頭山大平山と縦走。
途中までは晴れだったが、徳倉山での昼食後は雨が降り出す。
縦走後は、多比登山口に下りる。ラブライブのバスに乗ってオタク少年に
囲まれながら沼津駅に戻り、買い物と風呂に入り帰る。
さすがクリスマス、渋滞は無し。

藤原岳(花百 85座、新花百 57座、三百 31座)

http://kbyunbyun.at-ninja.jp/100mount8/20181124_fujiwara.JPG
3連休は名古屋方面に遠征、初日は雨の為、登山断念。
養老の滝で紅葉狩り、2日目は晴天の中、藤原岳に登山。
表登山口の駐車場は満車の為、観光駐車場から登山口まで
歩き登山開始、5合目位までは紅葉、9合目より上は、前日の雪。
山頂付近は真っ白。小屋からはぬかるみで滑る。山頂は
風で寒かったが、ダブルカップラーメンで昼食を取り下山開始。
下りは、あっという間、帰りに多良峡で紅葉見学。

仏果山

http://kbyunbyun.at-ninja.jp/100mount8/20181117_bukka2.JPG
お天気いいのでちょこっとハイキング、早く起きて相模原に行き
宮ケ瀬ダムへの道路から登山口の前に車を置いて登山開始。
まずは、高取山を目指す。高取山まで一気に登り、山頂の展望台で都内を
展望、新宿や横浜がかすんで見える。裏側に宮ケ瀬ダムが
たっぷり水をたたえて山を取り囲む。
登山道はまだ色づき前、山頂付近は紅葉が色づいていた。
そのまま、稜線を辿って、仏果山の山頂へ、山頂で昼食をとり
こちらの展望台でも東京方面が良く見える。富士山は山で隠れて見えない。
早々に下山を開始し宮ケ瀬ダムに立ち寄り、吊り橋を散策
帰りは極楽湯に立ち寄り一般道で自宅に帰る。

伊豆ヶ岳(新花百 56座、関東百 65座)

http://kbyunbyun.at-ninja.jp/100mount8/20181111_izugatake.JPG
紅葉前線が秩父に来たと云う事で紅葉狩り、前回大渋滞したので
今回は西武線の電車で正丸駅まで行き伊豆ヶ岳に登山。電車の登山客は結構多い
登りは直登コース、ロープで塞がれていたが男坂を使って登頂。
山頂は紅葉バッチリ、昼食を摂って正丸峠経由で下山。
正丸峠は走り屋が沢山おり売店ではステッカーが売っていた。
下山後は、秩父駅まで行き"祭りの湯"に入浴。
初レッドアローで池袋まで乗り鉄。大充実の日帰り登山。

二岐山(三百 30座)

http://kbyunbyun.at-ninja.jp/100mount8/20181104_futamata.JPG
三連戦3、南会津にある二岐山へ、林道の終点まで入り男岳をピストン。
この山は登山者少なく、静かでよろしい。他の2座より標高が高いので紅葉は
麓だけで上の方は、葉が落ちていた。山頂からは猪苗代湖や雪化粧をした飯豊山
良く見える。
下山は1時間程であっという間、二岐温泉大丸あすなろ荘で日帰り入浴。
東京への戻りはやはり大渋滞。

泉ヶ岳(三百 29座)

http://kbyunbyun.at-ninja.jp/100mount8/20181103_izumi.JPG
三連戦2、人気の仙台の泉ヶ岳へ、スキー場から水神コースで登り始める。
紅葉はバッチリ、五頭山より赤の葉が多い。
登山者は多く、8合目位で下山の病人に遭遇。心肺停止で心臓マッサージを受けてた。
ヘリが来てピックアップしていったが、蘇生したかな?
山頂到着後、昼食を取るが、遭難騒動で登山者が停滞により、ガラガラ。
騒動が終了し山頂が混みだしたのでカモシカコースで下山。
スキー場上部に出てくると、都合よくリフトが動いていたので
迷わず乗車し下山。30分短縮。
下山後は、日本の滝百選の秋保大滝と温泉に入る。

五頭山(花百 84座)

http://kbyunbyun.at-ninja.jp/100mount8/20181102_gozu.JPG
紅葉狩り三連戦1、前回、麓に前泊したものの天気が悪く断念した
五頭山にリベンジ。若干寝坊でどんぐりの森に着くと、平日なのに
結構車が停まっている。三ノ峰コースで一気に2時間ちょっとで山頂へ。
山頂に着くとガスで視界なし、雨が降りだす。
早々に昼食を取り、スキー場コースで下山。五峰を巡っていると
ガスが晴れて新潟の町が一望できるように。
こちらのコースはアップダウンが多く、登りより時間がかかって下山。
下山後は翌日の為に郡山へ移動。