2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

第97座 薬師岳

翌日は、今回の縦走の目的である薬師岳へ、延々と続く登りを 登りきると、北薬師岳に到着。ここからは、雪を湛えた天然記念物の カールがよく見える。 ここから、薬師岳本峰までは、以外と離れている。1時間程行くと 薬師様が祭られた薬師岳に到着。人が沢山…

−番外(花百)− 五色ヶ原

五色ヶ原山荘から五色ヶ原を歩き鳶山へ登る。稜線からは、 後立や槍・穂高、雲の平や黒部湖等もよく見える。 激しいアップダウンが続き、越中沢岳まで登ると 本日宿泊のスゴ乗越小屋が見えてくる。 ここからも、アップダウンが続き、結構つらい。 今回最短の…

第32座 立山

縦走2日目は、早朝から真砂岳に登り、立山三山を裏側から登る。 富士の折立、「春を背負って」の大汝避難小屋、大汝山と登って 立山雄山に行く、今回は500円払って山頂に入り、お祓いしてもらいました。 一の越への下りは、学校の遠足登山やツアー登山でごっ…

−番外(百高)− 剣御前・別山

> 夏休みは縦走登山、土曜日は山小屋が満杯だったので富山でステイし、 日曜日から室堂へ入山。雨の中、歩き出すと雷鳥沢まで降りてくると 雨が止む。剣御前に向けて人の少ない大日岳との稜線の道を歩くと 1回目の雷鳥に遭遇。今回の山行では計5組の雷鳥の家…

第96座 十勝岳

連休中日は、層雲峡や黒岳(ロープウエイ)、天人峡温泉等を観光し、 大雪山を半時計回りに一周。望岳台から十勝岳へ登山。 こちらは、火山なので木のない見通しの良い荒涼とした砂礫の道を 登る。天気が良いので日射しがきつい。 火口の縁まで登りきった後、…

第95座 トムラウシ山

海の日の連休は、金曜日を休んで梅雨のない北海道へ トムラウシ温泉に前泊して早朝から長い工程のトムラウシ山へ 短縮登山口から登り始める。昔は沢沿いの登山道だったらしいが、 人が流されてからカムイ天上を経由する稜線の道に変わったらしい。 一旦、コ…

第24座 吾妻山(東吾妻) & 一切経山

一切経山>> 梅雨の最中、東北なら晴れの予報なので遠出してみる。 ETC割引額減少で高速料金が高い。土曜日は天気が悪いので 高湯温泉玉子湯でゆっくりし、日曜の朝、浄土平から登り始める。 比較的簡単な山の為か登山者が多い。 さくっと2時間程で登頂、丁…