2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

護摩壇山 - 竜神岳(三百 24座、都道府県最高峰 32座)

最終日は、帰りを考えて15分で登れる護摩壇山に行ってみる。 行く途中で世界遺産高野山の丹生都比売神社、金剛峯寺を発見、拝観セット券で 見学をしたら午後になり 護摩壇山のスカイタワー駐車場には14:00過ぎに、昼食を取ってから登山開始。 どうやら、再測…

氷ノ山(新日本 74座、二百 31座他)

氷ノ山(新日本 74座、二百 31座、新花百 53座、ふるさと 86座、都道府県最高峰 31座)宿泊地の津山から、氷ノ山へ移動して登山。通行止めで一番近い登山口までは 入れないので、10:00過ぎから氷ノ山国際スキー場から周回コースを回ることに。 沢コースから…

蒜山 - 上蒜山(新日本 73座、二百 30座、ふるさと 85座)

前日は、雨だったので赤穂や姫路城を観光。今日は晴れ予報なので 蒜山に登ってみる。上蒜山登山口から尾根道をピストン、中蒜山への看板が あるピークから、上蒜山山頂までの道は約15分の藪漕ぎ、昨日の雨で 藪の中でビショビショになる。 山頂で食事を取り…

飯野山 - 讃岐富士(新日本 72座)

秋の遠征で待望の大潮の鳴門渦潮を見学、阿波の土柱を見たところで、 折角四国上陸したので、坂出に行き讃岐富士の飯野山へ登ってみる。 登り始めは、登山口に迷って既に16:00過ぎ、山頂へは、30分かからず到着。 下から見るときれいな形の山だが、登ってみ…

子持山(関東百 60座)

実家に前泊し、中之条ビエンナーレの残りを見るために子持山に登りに行く、 7の橋まで車で行きたかったが、3の橋手前から通行止めなので、そこに車を置いて 歩いて登山口まで15分、舗装道路が崩壊しており、どうやら何年も通行止めの模様。 登山道に入ってす…